あ~とすぺ~すMASUO - レンタルスペース&ギャラリー の日記
-
「コミュニティサロン」”昼下がりのアコーディオンCafe”&”きりたんぽ鍋パーティ”開催されました
2013.02.04
-
2月3日(日)「銅版画家」、「切り絵作家」でもあり、ボタンアコーディオン奏者でもある高橋さとみさんをゲストにお迎えして、田中優子さんの区政報告&「コミュニティサロン」”昼下がりのアコーディオンCafe”&”きりたんぽ鍋パーティ”おかげさまで、大成功のうちに終わりました(*^_^*) さとみさんによる素敵なアコーデオンの演奏&楽しいトークに加えてジャグリングのご指導によるみんなで、脳活性化のレッスンまで、ほんとうに楽しいひととき&交流会でした。当日の様子は、田中優子さんのblogで→http://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko
-------------------------------------------------------------------------------------------
「コミュニティサロン」今回は特別バージョン、”昼下がりのアコ ーディオンCafe” with 交流会 & (第2部:17時~)きりたんぽ鍋パーティ・・・~です。告知が 直近になってしまいましたが、先着15名様です。もし、お時間が とれるようでしたらご参加ください。ご予約はお早めに [コミュニティサロン」は、区政報告(ウラ話も!)&専門職としての技術を持ち合わせた友人・知人、地域で様々な活動していらっしゃる方々をゲストにお迎えして交流をはかる、区議会議員の田中優子さん企画です] 日時 2月3日(日)14時~16時 場所 あーとすぺーすMasuo
第1部 14時~16時 「田中優子さんの区政報告」&「高橋ひとみさんのアコーディオン Cafe 」 会費 1000円(お茶&茶菓子付) 16時~17時 フリートーク、区政相談など、皆さんとの交流タイム
第2部 17時~19時 鱒夫亭の「きりたんぽ鍋パーティー」 会費3000円(飲み物代別)
第1部、第2部、どちらかだけの参加もOKです。
「要予約」(先着15名) 告知がぎりぎりになってしまいましたが、ご予約お待ちしています。
予約: masuotei*yahoo.co.jp (*を@変えて)
高橋さとみさん ★
銅版画・切り絵作家としても活動する、ボタン式アコーディオン奏者。
... アコーディオン教室講師、四ッ谷三丁目・チェコ料理「だぁしゑんか」にて定期的に演奏。芝居などイベントでの演奏のほか、USJ公式ホテルでのディナーショーの経験も。アコーディオン以外にも、銅版画教室講師、ジャグリング教室講師をしており、定期的に個展開。ソーシャル・ビジネスマガジン『オルタナ』にて“高橋さとみの切り絵ワールド”連載中。
Copper Moon→http://kamikiri.mussy.jp/
★高橋さとみさんからのメッセージ ★
実は気付かないうちによく耳にしている楽器、アコーディオン。TVCM や音楽にひんぱんに使われています。何故あまり見かけないのか?など素朴な疑問にお答えしたり、楽器紹介から演奏まで行ないます。
付随して、両手を独立して使う事が脳に良いというお話、脳を活性化させる手の使い方、ジャグリング(お手玉)での遊び方も披露いたします。どこか懐かしい気持ちになるアコーディオンの音色に、和みのひとときをお届けできればと思います。
田中優子さんのブログ→ http://blog.goo.ne.jp/setagayakugi-tanakayuko/e/f90f83f0de92c29cc1ec347626624722