あ~とすぺ~すMASUO - レンタルスペース&ギャラリー の日記
-
「ヨガ呼吸法とインド伝統ヨガのお話」ワークショップ開催!12/2
2012.10.19
-
2012年12月2日(日)15:30~17:00
「ヨガ呼吸法とインド伝統ヨガのお話」ワークショップ開催!
今では各駅前にヨガスクールが存在するほどヨガが広まって
きています。そのヨガとは本来は何だったのでしょうか?
今回は伝統ヨガを少しでも体感していただけるように、
ヨガ呼吸法の実践とヨガのお話のワークショップの企画です。
講師:岡島のぞみ
会場:あーとすぺーすMASUO(世田谷世界相談所イベント)
(井の頭線、池の上下車1分)
参加費:2000円(お茶付)
先着8名限定です。[申込みは、masuotei*yahoo.co.jp] *を@になおして送信してください。
☆講師の岡島のぞみプロフィール☆
両親が音楽家のため、3才からピアノと音感のレッスンを受け始める。桐朋学園音楽学部作曲科卒業と同時に岡島自然健康道場でヨガを始める。整体・ヨガの岡島瑞徳氏は30年のパートナー。岡島氏の下で沖ヨガ系のヨガと整体の基礎を学び、また修験道、合気道、禅寺での合宿、滝行等の研修にも参加。ヨガを学ぶうちにインドの伝統ヨガに興味を持ち、デバインヨガクラブで本格的に修行。師範科で8年間ヨガの指導法を学び指導員資格を取得。
その間インド、ブータン、ヒマラヤ等で修行の機会を得る。
2003年にヨガグループ・スーリヤ開始以来、カルチャー、ヨガスクール等でヨガを指導。ヨガの八階梯に基づくインド伝統ヨガをベースに整体の要素等もプラス。ヨガのクラスではアーサナ、呼吸法、瞑想法を中心とするヨガを参加者のペースに合わせて指導している。